ケータイサイトへ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
URL: http://www.s-life.co.jp/k/ |
211系3000番台 長野色(スカート強化形)3輌セット 【カトー】 |
![]() |
商品番号 10−1212 |
211系3000番台 長野色(スカート強化形)3輌セット |
商品説明 |
国鉄末期の昭和60年(1985)に登場した211系は、国鉄の新系列近郊形電車として初めての ステンレスボディーで誕生しました。中でも1000・3000番台は勾配・寒冷地線区向けの車 輌で、セミクロスシート仕様の1000番台と、ロングシート仕様の3000番台が、115系の後継 車として活躍が始まりました。ステンレス車体に湘南色の塗色をイメージした帯が貼られ、 高崎線・東北本線などで活躍していましたがE231系の増備に伴い、短編成化されて房総地区 に転出した後、老朽化した長野地区の115系の置き替えのため、平成25年(2013)より短編成 化・塗装変更された211系が順次投入されました。 現在はスカートが強化形のものに換装され、中央本線・篠ノ井線の高尾〜長野間、大糸線松 本〜信濃大町間、飯田線辰野〜飯田間や富士急行線大月〜河口湖間などで幅広く活躍を続け ています。スカートが強化形になった211系3000番台長野色は3輌編成のほか、3+3輌の6輌編 成での運転も見られます。 ●平成30年(2018)の長野総合車輌センター所属のN306編成がプロトタイプ。 ●電気連結器部分に切欠きのある、スノープロウ一体形の強化形スカートを新規パーツで 再現。 ●長野色と呼ばれるカラーリングに準じた、アルパインブルーとフレッシュグリーンの帯 を再現。 ●中央線・篠ノ井線の狭小トンネルに対応した、PS33シングルアームパンタグラフを搭載 した姿を再現。 ●先頭部はKATOカプラー伸縮密連形、中間連結部にはジャンパ管付KATOカプラー密連形を 標準装備。 ●クハ210の中間連結部側の台車に、台車マウントタイプの汚物処理装置を装備。 ●ヘッド/テールライト、前面種別表示点灯(消灯スイッチ付)。ライトユニットはLEDを採 用し、既存製品に比べて良好な点灯状態を確保。 ●前面種別表示はLED式、幕式を選択可能。既存製品に新たな行先を加えた行先表示シール が付属。 ●2編成併結の運転を考慮し、トラクションタイヤ非装備。 ●編 成 クモハ211-3001 モハ210-3001(M) クハ210-3001 |
■ご注文受付について |
●24時間受付中です。 日・祝日も出荷の対応をいたします。 在庫商品を午後1時までにご注文の上、ご決済をいただいた場合は当日に発送致します。 |
■送料について |
![]() ![]() ![]() |
■お支払いについて |
![]() ![]() ●銀行振込 ●郵便振替 ●現金書留 ●クレジット決済 ![]() ご利用いただけるカード一覧 ![]() |
■返品について |
●返品 ・商品到着後7日以内、未使用・未開封の場合に限らせていただきます。 ・恐れ入りますが、お客様のご都合による返品・交換の送料・手数料はお客様でご負担下さいますよう、お願い致します。 ・商品自体に問題があった場合、配送途中の破損等ございましたらご連絡ください。 送料・手数料ともに弊社負担でお送り下さい。返品・交換等、お客様のご希望の対応をさせて頂きます。 |
■梱包について |
●梱包材料 ・当店からの配送にはECOの観点からリサイクル材料を使用致しております。 メーカーから入荷した際の段ボール、緩衝材等を再利用致しておりますので何卒、ご理解下さいます様お願い致します。 |
■在庫状況について |
●当店は実店舗でも 同時販売しております。 せっかくご注文を頂きましても売切れとなっている場合がごく稀にございます。 万が一売切れていた場合、誠に申し訳ございませんが ご了承下さい。 ご注文の商品につきましては、後ほど当店よりご連絡いたしますのでメール内容をご確認下さい。 また、アドレスの入力間違いや、受信制限をされておりますとメールが届かなくなりますので 御確認をお願い致します。 メールが届かない場合は 当店にご連絡をお願い致します。 |
